お知らせ&イベントレポ

紫竹はたけ部より<br>収穫祭にご参加いただいた皆様、また1年前に始まった畑づくり企画の中で共に汗を流していただいたたくさんの方々、ありがとうございます!<br>たくさんのジャガイモを収穫出来ましたよ!🥔🥔🥔<br><br>そして紫竹料理クラブの皆さまと大谷大学のコミュニティ食堂GOENの学生さんのご協力から、収穫したジャガイモを使ってガレット、冷製ビシソワーズ、カレーライスの献立が舞い降りてきました。<br>美味しかったー感謝🥲<br>食後に参加者全員で紫竹小学校生まれのジャガイモのブランド名を選挙で決めました。<br>「しーちくパーチク」🎉に決定です。<br>とてもいいんじゃないんですか?<br>皆さま、「しーちくパーチク」をどうかよろしくお願いします🙇<br>現在、紫竹の畑には大豆🌱とサツマイモ🍠が育っています。楽しみが尽きません😊<br>来年から米づくりもやってみよー🌾<br><br>楽しい一日をありがとうございました😊😊😊<br><br>#紫竹はたけ部#紫竹小学校#大谷大学#収穫祭#しーちくパーチク
23
0
紫竹はたけ部より 収穫祭にご参加いただいた皆様、また1年前に始まった畑づくり企画の中で共に汗を流していただいたたくさんの方々、ありがとうございます! たくさんのジャガイモを収穫出来ましたよ!🥔🥔🥔 そして紫竹料理クラブの皆さまと大谷大学のコミュニティ食堂GOENの学生さんのご協力から、収穫したジャガイモを使ってガレット、冷製ビシソワーズ、カレーライスの献立が舞い降りてきました。 美味しかったー感謝🥲 食後に参加者全員で紫竹小学校生まれのジャガイモのブランド名を選挙で決めました。 「しーちくパーチク」🎉に決定です。 とてもいいんじゃないんですか? 皆さま、「しーちくパーチク」をどうかよろしくお願いします🙇 現在、紫竹の畑には大豆🌱とサツマイモ🍠が育っています。楽しみが尽きません😊 来年から米づくりもやってみよー🌾 楽しい一日をありがとうございました😊😊😊 #紫竹はたけ部#紫竹小学校#大谷大学#収穫祭#しーちくパーチク
紫竹体育振興会より<br>☆朝活バスケの開催日のお知らせ☆<br>7月13日(日)<br>7月26日(土)<br><br>午前7時から8時30分 <br>@紫竹小体育館<br><br>7号球をお持ちの方、ご持参願います。<br><br>ゆる〜く、窓口広げてやっていきましょう。途中参加、退出も🙆<br>※各自飲み物の持参をよろしくお願いします🙇<br><br>⭐️参加費<br>一回 大人100円 子ども 無料 になります。運営費(体育館使用料、備品購入など)として、朝活紫竹バスケクラブの活動の向上が目的です。<br><br>NBA歴代屈指のリバウンド王「デニス・ロッドマン」は言うてます〜<br>「僕がやっていることで他の誰もやっていないことは、1回のリバウンドで3回も4回もジャンプしていることだ。」<br><br>#紫竹体育振興会#紫竹小学校#おとなの朝活
5
0
紫竹体育振興会より ☆朝活バスケの開催日のお知らせ☆ 7月13日(日) 7月26日(土) 午前7時から8時30分  @紫竹小体育館 7号球をお持ちの方、ご持参願います。 ゆる〜く、窓口広げてやっていきましょう。途中参加、退出も🙆 ※各自飲み物の持参をよろしくお願いします🙇 ⭐️参加費 一回 大人100円 子ども 無料 になります。運営費(体育館使用料、備品購入など)として、朝活紫竹バスケクラブの活動の向上が目的です。 NBA歴代屈指のリバウンド王「デニス・ロッドマン」は言うてます〜 「僕がやっていることで他の誰もやっていないことは、1回のリバウンドで3回も4回もジャンプしていることだ。」 #紫竹体育振興会#紫竹小学校#おとなの朝活
紫竹はたけクラブより収穫祭のお知らせです。<br>小学校に畑を作ろう!の企画は、ちょうど一年前に始まりました。開墾、開墾、開墾、から土づくりを経て、ほんと多くの学区民の皆様のご協力により、築山と小学校北側に畑が出来ました。<br>現在、築山畑にはジャガイモと大豆、小学校北側畑にはサツマイモが育っています。<br>そして何と何と!この度ジャガイモが実りました🥔😂<br>先日に紫竹はたけクラブの皆で一部掘り起こし確認しました。こんなに一年間を噛み締めるような感動が訪れてくれるとは!嬉P🥰<br>さて!<br>7月12日(土)収穫祭を行います。9時より昼過ぎまで。ジャガイモを収穫して食べましょう♪<br>紫竹料理クラブの皆さまに献立をお願いしました。<br>🥔じゃがいもの冷製ビシソワーズ<br>🥔じゃがいものガレット<br>だそうですよ😋<br>また、大谷大学の学生さんがカレーライス🍛を作りに来てくれるとか!激アツ😘<br><br>紫竹小学校生まれのジャガイモに名前をつけよう!だとか、紫竹はたけクラブは小学校で米づくりを目指す!とか楽しい🎵がたくさん😀😀😀<br><br>皆さま心よりお待ちしております。<br><br>#紫竹自治連合会#紫竹はたけクラブ#紫竹小学校#紫竹料理クラブ#収穫祭#ジャガイモ
20
0
紫竹はたけクラブより収穫祭のお知らせです。 小学校に畑を作ろう!の企画は、ちょうど一年前に始まりました。開墾、開墾、開墾、から土づくりを経て、ほんと多くの学区民の皆様のご協力により、築山と小学校北側に畑が出来ました。 現在、築山畑にはジャガイモと大豆、小学校北側畑にはサツマイモが育っています。 そして何と何と!この度ジャガイモが実りました🥔😂 先日に紫竹はたけクラブの皆で一部掘り起こし確認しました。こんなに一年間を噛み締めるような感動が訪れてくれるとは!嬉P🥰 さて! 7月12日(土)収穫祭を行います。9時より昼過ぎまで。ジャガイモを収穫して食べましょう♪ 紫竹料理クラブの皆さまに献立をお願いしました。 🥔じゃがいもの冷製ビシソワーズ 🥔じゃがいものガレット だそうですよ😋 また、大谷大学の学生さんがカレーライス🍛を作りに来てくれるとか!激アツ😘 紫竹小学校生まれのジャガイモに名前をつけよう!だとか、紫竹はたけクラブは小学校で米づくりを目指す!とか楽しい🎵がたくさん😀😀😀 皆さま心よりお待ちしております。 #紫竹自治連合会#紫竹はたけクラブ#紫竹小学校#紫竹料理クラブ#収穫祭#ジャガイモ
紫竹体育振興会よりお知らせします。<br>夏のラジオ体操は7月19日(土)より8月2日(土)まで開催します。場所は紫竹小学校のグラウンドにて、雨天時は紫竹小学校の体育館にて行います。※7月20日(日)は選挙のため、お休みです。<br>最終日には皆勤賞や参加賞の授与式と、、毎年恒例のスイカ割り🍉🍉🍉<br>ありがとう!楽しもう!<br>2025ラジオ体操のチラシと昨年のスイカ割りの様子をお届けしまーす。皆さま、お待ちしております。<br>#紫竹体育振興会#ラジオ体操#スイカ割り#紫竹小学校
18
0
紫竹体育振興会よりお知らせします。 夏のラジオ体操は7月19日(土)より8月2日(土)まで開催します。場所は紫竹小学校のグラウンドにて、雨天時は紫竹小学校の体育館にて行います。※7月20日(日)は選挙のため、お休みです。 最終日には皆勤賞や参加賞の授与式と、、毎年恒例のスイカ割り🍉🍉🍉 ありがとう!楽しもう! 2025ラジオ体操のチラシと昨年のスイカ割りの様子をお届けしまーす。皆さま、お待ちしております。 #紫竹体育振興会#ラジオ体操#スイカ割り#紫竹小学校
6/15(日)は防災訓練を行いました。<br><br>前日、当日と雨のため、規模を縮小しての訓練となりましたが、146名が参加してくれました!<br>参加してくれた学区民の皆さまには各町内会で決めた一次集合場所に集つまりそこから集団で避難してきてもらう集団避難訓練に、体育館では救助機具(油圧ジャッキ)の使用体験、ダンボールベッドの組み立て、簡易の隔離テントの組み立て、大きな学区の地図を使用して避難経路の確認などの訓練、体験して頂きました。<br><br>また5/24(土)には先もって町内会長さんたちとHUG訓練を行い避難所運営の大変さを感じて頂きました。<br><br>紫竹学区自主防災会ではこれからも、学区の皆様が有事の際に迅速に安全に適切な行動が取れるよう防災知識をつけてもらえるよう様々な訓練や体験を考えていきたいと思います!<br>#紫竹学区自主防災会#防災訓練#避難訓練#防災#避難経路#ダンボールベッド#避難所運営
17
0
6/15(日)は防災訓練を行いました。 前日、当日と雨のため、規模を縮小しての訓練となりましたが、146名が参加してくれました! 参加してくれた学区民の皆さまには各町内会で決めた一次集合場所に集つまりそこから集団で避難してきてもらう集団避難訓練に、体育館では救助機具(油圧ジャッキ)の使用体験、ダンボールベッドの組み立て、簡易の隔離テントの組み立て、大きな学区の地図を使用して避難経路の確認などの訓練、体験して頂きました。 また5/24(土)には先もって町内会長さんたちとHUG訓練を行い避難所運営の大変さを感じて頂きました。 紫竹学区自主防災会ではこれからも、学区の皆様が有事の際に迅速に安全に適切な行動が取れるよう防災知識をつけてもらえるよう様々な訓練や体験を考えていきたいと思います! #紫竹学区自主防災会#防災訓練#避難訓練#防災#避難経路#ダンボールベッド#避難所運営
紫竹体育振興会より<br>☆朝活バスケの開催日のお知らせ☆<br>6月21日(土)<br><br>午前7時から8時30分 <br>@紫竹小体育館<br><br>7号球をお持ちの方、ご持参願います。<br><br>ゆる〜く、窓口広げてやっていきましょう。途中参加、退出も🙆経験の有無は問いません。<br>※各自飲み物の持参をよろしくお願いします🙇<br><br>⭐️参加費<br>一回 大人100円 子ども 無料 になります。運営費(体育館使用料、備品購入など)として、朝活紫竹バスケクラブの活動の向上が目的です。<br><br>ミスタープロ野球の長嶋茂雄さんはおっしゃっていました、「球がこうスッと来るだろ、そこをグゥーッと構えて腰をガッとする。あとはバァッといってガーンと打つんだ」<br><br>#紫竹体育振興会#紫竹小学校#おとなの朝活
5
0
紫竹体育振興会より ☆朝活バスケの開催日のお知らせ☆ 6月21日(土) 午前7時から8時30分  @紫竹小体育館 7号球をお持ちの方、ご持参願います。 ゆる〜く、窓口広げてやっていきましょう。途中参加、退出も🙆経験の有無は問いません。 ※各自飲み物の持参をよろしくお願いします🙇 ⭐️参加費 一回 大人100円 子ども 無料 になります。運営費(体育館使用料、備品購入など)として、朝活紫竹バスケクラブの活動の向上が目的です。 ミスタープロ野球の長嶋茂雄さんはおっしゃっていました、「球がこうスッと来るだろ、そこをグゥーッと構えて腰をガッとする。あとはバァッといってガーンと打つんだ」 #紫竹体育振興会#紫竹小学校#おとなの朝活
紫竹体育振興会よりお知らせします。<br><br>6月1日(日)に春のスポーツ&グラウンドゴルフ大会を開催します。<br>子どもから大人まで楽しめる競技が目白押し。<br>いい汗をかきましょう💦お待ちしております😊<br><br>👀目玉企画①は午前の部の体育館でDJがヒップホップで会場を盛り上げてくれる演出です。アゲ〜<br><br>👀目玉企画②は午前11時30分より体育館にて行う、この秋に行われる体育祭の競技の予行演習です。練習して当日に挑みた〜いって気持ちがある町内会、学区民は是非!抜群のコンビネーションで高速走りのムカデを見てみたいものです😆<br>#紫竹体育振興会#紫竹小学校
8
0
紫竹体育振興会よりお知らせします。 6月1日(日)に春のスポーツ&グラウンドゴルフ大会を開催します。 子どもから大人まで楽しめる競技が目白押し。 いい汗をかきましょう💦お待ちしております😊 👀目玉企画①は午前の部の体育館でDJがヒップホップで会場を盛り上げてくれる演出です。アゲ〜 👀目玉企画②は午前11時30分より体育館にて行う、この秋に行われる体育祭の競技の予行演習です。練習して当日に挑みた〜いって気持ちがある町内会、学区民は是非!抜群のコンビネーションで高速走りのムカデを見てみたいものです😆 #紫竹体育振興会#紫竹小学校
朝活の活動日のお知らせについて、誤りがありましたので訂正してお詫びを申し上げます。<br><br>次回活動日<br><br>5月25日(日)午前7時から8時30分まで<br>紫竹小学校体育館にて。<br><br>#紫竹体育振興会#紫竹小学校#朝活
12
0
朝活の活動日のお知らせについて、誤りがありましたので訂正してお詫びを申し上げます。 次回活動日 5月25日(日)午前7時から8時30分まで 紫竹小学校体育館にて。 #紫竹体育振興会#紫竹小学校#朝活

ピックアップイベント

7月の予定